2013年10月15日火曜日

支柱作り。

栽培計画にも書いた通り支柱のサイズは

 高さ2000mm。横幅は上段1200mm、中段800mm、下段500mm。

某電力会社が電柱を埋める時、埋設部の長さの規格が全長の
20%と教えて頂いたのでコレを参考にすると
地面に出る部分が2000mmだと埋める分が400mm。
400mmが半端な為、今回は500mmにして
単管を切る長さを2500mmにすると

 2500mm+1200mm+800mm+500mm=50000mm

単管の購入に当たって価格を調べたところ長ければ長いほど1000mm当たりの
単価が安い。¥50の差でも買う本数が多いので結構な額になって来ます。
(悲しいことに管理人はお金がない)

畑の近所のホームセンターで販売している単管は

2000mm @ 850(¥425/m)
3000mm @1250(¥415/m)
5000mm @1850(¥370/m)

他にもこのホームセンターで買ったのには理由があります。
ここは、2tトラックを一時間半無料でレンタルしてくれるのです。
最初、5000mmの単管を軽トラの前後からはみ出した状態で
1本だけ購入し運んだのだが、いつ落ちるかわからない不安で
冷や汗をかきながら運んのですが、レンタルがあるのを知り、
お願いすると荷造りまでしてもらいました。

今回支柱を作るために購入したものは以下。

単管 2000mm  2本(@ 850)
    3000mm  2本(@1250)
    5000mm 12本(@1850)

直行クランプ    45個(@156)
吊キャップ     15個(@350)←コレは近所の金物屋で購入

買って来たばかりの単管
ワイナリーで高速切断機を借りてカット。












































































 切ったものを組み上げました。
横三本の間隔が狭いのは軽トラで運ぶため。

ココまでの資金投入額が約50,000円。
投入金額から言っても、もう後戻りはできなくなりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿